このブログにはプロモーションが含まれます
2024年9月から0歳児クラスで途中入園の決まった次男。
途中入園の手続きの仕方と保育園入園までを書いていきます。
(私の住んでいる名古屋市の場合です。お住まいの地域によって違いがあるかもしれないのでご了承ください。)
育休は基本1年間
- 育休はこどもが1歳の誕生日の前日まで
- ただし保育園に入園できなかった場合は延長可
となっています。
なので育休を取っているママはこどもが1歳になる前に必ず保育園の申し込みをしないといけません。
保育園に申し込みをして入園できない
場合は育休延長となります。
子供の誕生月の前月に申し込み
※名古屋市の場合
次男は誕生日が9月なので
8月1日から受付が始まります。
(8月1日〜15日が受付期間)
8月に申し込みをすると
仕事は9月中に復帰すればOKです。
(慣らし保育期間があるので、私は復帰を9月24日にしました!)
事前準備
- 役所に書類を貰う
- 職場に復職の連絡
- 就労証明書の依頼
まずはこどもの誕生日の2ヶ月前には
役所に保育園入園の書類を貰いに
行きましょう!
入園申込書と就労証明書が貰えます。
その後職場に保育園に入れたら
◯月に復帰すると伝えて就労証明書を
書いて貰いましょう。
↑ここまでを必ず誕生日1ヶ月前には完了しておきます。
役所へ申し込み
事前に貰った入園申込書と就労証明を
持って住んでいる地域の区役所へ
行きます。
(その他の持ち物は書類を貰ったときに事前に説明がありました。)
書類に不備か無いか確認しながら少し
お話をして申し込み完了です。
申し込み後の流れ
私の場合でご説明します。
8月1日申し込み
(8/1〜8/15が受付、その後選考)
↓
8月20日、入園できると電話あり
年度途中の入園は決定から入園までかなりギリギリのスケジュールに
なります。
※入園できない場合は8/23日頃
郵送で手紙が届くと言われました。
入園が決まったらやること
- 職場への連絡、勤務日の調整
- 保育園での面談
- 子どもの健康診断
私の場合、保育園決定から入園までが10日しかありませんでした。その間にやることがたくさんでバタバタでした!
とにかく事前準備をしっかりしておくことをオススメします!
保育園に入園してもまだまだ大変なことが続きます。体調を崩したり、泣いてしまって親の方が辛くなったり。
ママパパも一緒に乗り越えて
頑張っていきましょう!
もうすぐ仕事復帰、私も頑張ります
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
ランキング参加中です♡
ポチッとしてくれたら喜びます↓
人気ブログランキング
コメント