⚫︎登録販売者⚫︎

フルタイムワーママ


このブログにはプロモーションが含まれます

コハタカラ
コハタカラ

こんちには!

今回は私の職業の登録販売者について買いていきます!

登録販売者として働いて7年。

どんな資格でどこで働けるのか、

仕事内容について、参考にしていただけたらと思います♡

スポンサーリンク

登録販売者とは

登録販売者とは、日本において医薬品の販売に関する資格を持つ人のことを指します。この資格は、主に一般用医薬品(OTC医薬品)を販売するために必要です。登録販売者は、薬剤師とは異なり、医薬品の調剤は行えませんが、医薬品の適切な使用に関する情報提供や相談に応じることができます。

登録販売者になるためには、所定の講習を受けた後、試験に合格する必要があります。試験では、医薬品に関する知識や法律、販売に関するルールなどが問われます。登録販売者は、ドラッグストア薬局インターネット販売など、さまざまな場所で活躍しています。

難しく書いてありますが、簡単に言うと薬局で処方箋無しで買える薬について
詳しい人ということです!

病院で医師に診察してもらい薬を処方→薬剤師

病院に行かず薬局などで買う風邪薬など→登録販売者


どこで働けるのか?

登録販売者の活躍の場はどんどん増えてきています。

  • ドラッグストア
  • 薬局
  • スーパー
  • コンビニ
  • ホームセンター
  • 家電量販店
  • 製薬会社の営業 など…

一般用医薬品(第2類医薬品・第3類医薬品)
取り扱っている場所なら

どこでも働けます!

↑有名なバファリンなどの薬の販売も登録販売者の仕事です。

コハタカラ
コハタカラ

私は某ドラッグストア勤務です。

一度引越しで違う地域に引っ越したのですが、薬局やドラッグストアはどこにでもあるので仕事には困りませんでした。


登録販売者になるには

年に一度試験が行われます。
まずは試験に合格することを目指します

コハタカラ
コハタカラ

ちなみにここ数年の合格率はだいたい40%〜50%となっています。

試験の日時はお住まいの県によって
違うので調べてみてください!
「登録販売者 試験 ◯◯県」

試験内容はマークシート式の筆記試験で試験時間は約5時間程でした。
(休憩時間含む)

試験を受けると決めたら、事前に保健所や郵送で申し込みが必要です。

※各都道府県により申し込み場所は違うかもしれないです。

持ち物

  • 登録販売者試験受験申請書
  • 写真
  • 受験料(県によって異なります)

申請書は事前に県のHPでダウンロードできます

受付期間が短かった記憶があるのでしっかり確認してください!


試験に合格したら

晴れて試験に合格すると郵送で合格証が送られてきます。
大切に保管しておきましょう。

合格しただけではまだ登録販売者として働くことはできません。

住んでいる県に販売従事登録
しなくてはいけません。

すでに医薬品を扱う場所で働いている
は合格後の手続きがあるので会社からの指示にしたがってください。

これから働こうと思っている人
仕事先が決まってから販売従事登録を
行ってください。


登録販売者は二段階ある

登録販売者の試験は誰でも受けられますが、正式な登録販売者として働くには…

・直近5年以内に2年以上かつ通算1,920時間以上の実務経験

・直近5年以内に1年以上かつ通算1,920時間以上の実務経験に加え、指定の追加的研修を修了(令和5年4月1日より適用)

が必要となります。合格後最短でも1年の実務経験が必要です!

実務経験をクリアするまでは名札に

【医薬品登録販売者(研修中)】
表示されます。

ドラッグストアで例えると…

登録販売者がいればお店を開店できますしかし研修中はまだ正式な登録販売者ではないので一人では開店できません
他に研修中ではない登録販売者
必要です。

コハタカラ
コハタカラ

お薬の接客はできるので、たくさん接客して、先輩に聞いたりしながら研修中に経験を増やしておきましょう!


登録販売者の仕事内容

私はドラッグストア勤務(フルタイムパート)なのでその仕事内容をお伝えします。

ドラッグストアでは通常の時給プラス
登録販売者手当がつきます。

店によってはひと月◯◯円という
ところもあるみたいです。

基本的にはドラッグストアの業務がメインとなります!

  • レジ業務
  • 品出し業務
  • 在庫管理、発注
  • 開店準備、閉店作業

登録販売者は上記業務にプラス
薬の接客、販売をします。
お客様に薬の相談
されたときや
説明が必要な薬もあるので
その対応をします。

基本的にはドラッグストア業務をやっていて、お客様やスタッフに呼ばれたら薬の接客をする!という感じです。

コハタカラ
コハタカラ

私の経験上、1日に5回薬の接客したら多い方かな〜という感じなのでそんなに大変な仕事ではありません。むしろドラッグストア業務の方がやることが多くて時間が足りない!


合格する為の勉強法

独学で勉強する人はこちらのテキストがおすすめ↓↓↓

https://amzn.to/3Ak5mB6

登録販売者試験対策!ズルい!合格法


テキストは1つあれば十分です!

私はスマホメインで勉強しました。

コハタカラ
コハタカラ

試験の1週間ほど前から本格的に勉強を始めて合格しました!

ひたすらスマホで過去問!!!

「登録販売者 過去問」と調べると
たくさん過去問が出てきます!
とにかく過去問をやりまくる!
これがおすすめの勉強法です!

なぜおすすめかと言うと…↓

過去問をやっていくとわかると思いますが、毎年似たような問題が出されています。試験の作り方もそんなに変わりはなく、私のときも前年の試験とあまり変わらない内容でした。

(まれにとんでもなく内容の変わった試験があるらしいので絶対ではないことをご了承ください。)

過去問でわからない問題や言葉は
スマホやテキストで調べて
とにかく何度も過去問をやる!

これを1週間続けたら私は
合格できました!

薬の成分などカタカナが多いので最初は
苦戦しましたが結構慣れてきます。

コハタカラ
コハタカラ

周りの先輩に聞いても、過去問をやりまくるのが一番いいとみんな言っていました!

私は集中力が切れやすいので何ヶ月も前からコツコツはできないタイプです。笑なので短期集中で臨みました!


登録販売者のいいところ

  • 年齢、性別関係ないところ
  • 一度取ったら失効がないところ
  • 仕事が探しやすいところ
  • 歳をとっても重宝されるところ
コハタカラ
コハタカラ

私は一生使える資格が欲しいと思い取得しました。

新しく販売される薬の勉強は必要ですが、一度合格したら失効しないというところが魅力的でした。

これから試験を受ける方や登録販売者に興味があった方の参考に少しでもなったら嬉しいです!


最後まで読んでいただきありがとうございました♡

ランキング参加中です!
是非ポチッとお願いします♡

PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました